★9月7日は、ブラジルにとって特別な日「独立記念日」
ブラジルは長い間ポルトガルの植民地でしたが、19世紀に入ると「自分たちの国を持ちたい」という声が高まり、1822年9月7日に独立が宣言されました。この日は国民にとって「自由と誇りの象徴」として、国民の誇りを象徴しています。現在も毎年9月7日には首都ブラジリアでパレードや式典が行われ、街中が国旗の緑と黄色で彩られます。音楽やダンス、花火などもあり、まさに国中が祝祭のムードに包まれます。
★日本でも楽しめる ブラジル独立記念日
実はそんなブラジルの祝祭ムードを日本でも味わうことができるのです。ブラジル独立記念日にちなんで、愛知県で「Brazilian Day Japn」9月6日(土)&7日(金)に開催されます。会場ではサンバや音楽のステージ、カポエイラのパフォーマンス、そして本格的なブラジル料理の屋台が立ち並び、まるで小さなブラジルに迷い込んだような雰囲気を味わえます。日本に居ながらも、ブラジルの特別な日に堪能するのはいかがでしょうか。

イベント名:ブラジリアンデー ジャパン 2025 愛知
開催日:9月6日(土)・7日(日)11:00~20:00
会場:豊田スタジアム 西イベント広場(愛知県豊田市)
入場料:無料
★体験ポイント
・ ブラジル文化が集結!
サンバやフォルロ、ボサノヴァなどの音楽ステージに加え、カポエイラのパフォーマンスや
ダンスも登場予定。ブラジル好きにはたまらない熱気に包まれます。
・ 本格料理と屋台グルメ
シュラスコ、フェイジョアーダ、コシーニャ、チュロス、そしてカイピリーニャなど、定番
ブラジル料理がズラリ。会場で南米の味を楽しんで、そのまま旅先の気分に浸れます。
・スペシャルゲスト登場!
2025年は、人気アーティスト サウロ・フェルナンデス(Saulo Fernandes) が来日・出演
します。太田や愛知でのパフォーマンスも話題に!
日本でブラジル文化を体験した後は、ぜひ現地へ足を延ばしてみませんか。
ブラジルは日本から地球の反対側にある遠い国ですが、その距離を超えてでも訪れる価値のある魅力がたくさん詰まっています。
イグアスの滝の壮大なスケール、アマゾンの大自然、情熱的なリオのカーニバルなど、日本では味わえない本場ならではの体験が待っています。
イベントで感じたブラジルの活気を、そのまま旅先で体感するのも素敵な思い出になるはずです。
中南米旅行は弊社にお任せください!
中南米専門の旅行会社として、お客様のご希望のご旅行を実現させます。
お問い合わせは右下の「お気軽にお問い合わせ下さい!」からお願い致します。