これまでは、6か月以内であれば、日本国籍の方はビザなしでイギリスに滞在することができましたが、
2025年1月8日からは、イギリスを訪れる際にETAの取得が義務化されます。
これはイギリスを短期滞在、及び乗り継ぎの場合でも必要となります。
ETAとは
ビザ申請を必要としない、渡航者様のパスポートとデジタル上で紐づける電子渡航認証となります。
- 審査日数:3営業日以内
※場合によってはそれ以上かかることもあるので、出発の1~2週間前に申請されることをお勧めします。 - 有効期間:2年間 有効期間内であればイギリス入国回数の制限はありません。
※パスポートの有効期限が満了した際、又は新たにパスポートを取得した場合でも、eTAの申請のし直しが必要です。
※eTAを取得してもイギリスへの入国を確約されたものではなく、到着時に入国審査を受ける必要があります。
申請が必要な渡航者
- イギリスで乗り継ぎされる方 ※入国審査を受けられる方も必要となります
- 6か月以下のご旅行、親戚・友人訪問、商用、留学目的での滞在される方
- 3か月以下の一時労働にて滞在される方
- Permitted Paid Engagement滞在の方
★すでにビザ持ち、イギリスに居住、就労、長期間留学の許可をお持ちの方は申請の必要はないです。
弊社での代理申請について
弊社で代理申請が可能です。ご希望の場合はお気軽にお申し付けください。
eTA代理申請代:5,500円
eTAの取得は、お客様ご自身でオンラインから申請も可能です。
↓ ↓ ↓ 公式ウェブサイト ↓ ↓ ↓
https://apply-for-an-eta.homeoffice.gov.uk/apply/electronic-travel-authorisation/how-to-apply
申請に必要な書類
- パスポートコピーまたは写真(顔写真のページ)
- 証明写真 ※白背景
初めての中南米旅行は弊社にお任せください!
中南米専門の旅行会社として、お客様のご希望のご旅行を実現させます。
お問い合わせは右下の「お気軽にお問い合わせ下さい!」からお願い致します。