今年も、全国各地で「フェス」と呼ばれる音楽祭が開催される時期が近づいてきました。
出演予定アーティストを見て既に心躍らせている方も多いのではないでしょうか?
さて、私たちから地球の反対側に位置する国・ブラジルでは、まさにこの5月、音楽フェスによる熱気と盛り上がりを見せています。
下記にて、今月開催される注目のフェス情報を簡単にご紹介するとともに、日本にいながらブラジル音楽を体感できるイベント情報をお届けいたします!
2025年5月:ブラジルで開催予定のフェスティバル
(https://www.c6bank.com.br/blog/c6-fest より画像引用)
◎C6 Fest 2025(ブラジル・サンパウロ)
開催日程:2025年5月22日(木) ~ 25日(日)
開催場所:イビラプエラ公園(Parque do Ibirapuera)
ジャズからエレクトロニック、エクスペリメンタル・ロックからポップまで、多様な音楽を聞きながら、グルメやドリンクも楽しむことができます。
また、既に有名なアーティストから新人アーティストを含むライブステージは必見であり、昨年の動画を見ても盛大な場の雰囲気を感じることができます。
*出演する有名ブラジルアーティスト:SEU JORGE(5/25)
是非、下記のURLよりフェスティバルの詳細をチェックしてみて下さい!
・C6 Fest:https://www.c6fest.com.br/
・Playlist official Apple Music:https://music.apple.com/br/curator/c6-fest/1681293999?l=en-GB
(https://shotgun.live/en/festivals/festival-sararaより画像引用)
◎Festival Sarará(ブラジル・ベロオリゾンテ)
開催日程:2025年5月24日(土)
開催場所:マンガベイラス マウリーシオ・カンポス公園(Parque das Mangabeiras)
「サララ(Sarará)」は、ブラジルにおける独自の人種的アイデンティティを表す言葉であり、人間の尊重と自由を象徴する考え方です。このフェスティバルは「音楽」を通じて「多様性(multiplicidade)」を見つめ、あらゆるつながりを大切にしています。
「理解・内省・受け入れ・つながり・共に生きる」-このフェスティバルが掲げる価値を、あなたも体験してみませんか?
*出演する有名ブラジルアーティスト:ARLINDINHO
是非、下記のURLよりフェスティバルの詳細をチェックしてみて下さい!
・Festival Sarará – 2025:https://festivalsarara.com.br/
(https://www.popload.com.br/festival/より画像引用)
◎Popload Festival 2025(ブラジル・サンパウロ)
開催日程:2025年5月31日(土)
開催場所:イビラプエラ公園(Parque Ibirapuera )
このフェスティバルは「Popload」と呼ばれる、音楽とポップカルチャーを日々発信するブラジル発のプラットフォームにより毎年開催されています。
初開催は2013年、今では音楽だけでなく、サプライズライブ、キャッシュレス決済、地下鉄チケットの配布などの革新的な取り組みも評価され、ブラジルを代表する音楽フェスティバルの1つとして注目を集めています。
*出演する有名アーティスト:NORAH JONES (米国人アーティスト)
是非、下記のURLよりフェスティバルの詳細をチェックしてみて下さい!
・Popload Festival 2025:https://www.popload.com.br/festival
ブラジル音楽・フェスティバル情報 in 日本
(querswingar(Instagram):https://www.instagram.com/p/DF2KOkSBnPL/?locale=en より画像引用)
◎Live Quer Swingar!? Vem Pra Cá!!! Vol.6
(スウィングしたい!? じゃあこっちにおいで!!!)
開催日程:2025年6月28日(土)
開催場所:Live in BUDDY(江古田)
– 東京都練馬区旭丘1-77-8 双葉会館B2F
*BUDDY公式サイト:https://buddy-tokyo.com/schedule/3234
日本でリオ・カーニバルの雰囲気を感じたい方、必見です!!!
毎年本場リオのカーニバルに参加している打楽器隊「QSVPC: Bateria Quer Swingar Vem Pra Cá」、本ライブシリーズのために結成されたスペシャル楽団「東京トロピカルDX」によるステージは、一瞬にして会場をリオのストリートに変えてしまいます。
情熱のリズムと躍動感あふれるサウンドで、ぜひ非日常の熱狂を全身で体感してください!
【チケット】
一般4,500円 / 学生3,000円(1ドリンク700円別)
※ 座席が必要な方向けの後方ソファ席もご用意がございます(数量限定)
(https://tokyofesta.com/23ku/21184/より画像引用)
◎Festival Brasil & Latino 2025 (ブラジル&ラテンフェスティバル2025)
開催日程:2025年7月19日(土)、7月20日(日)
開催場所:代々木公園
開催時間:11時~20時
入場料 :無料
在日ブラジル商工会議所(CCBJ)が主催する「ブラジル&ラテンフェスティバル2025」が東京・代々木公園で開催されます。今年はブラジルと日本の外交関係樹立130周年に当たることもあり、より特別なフェスティバルになること間違いありません!
例年までの「ブラジルフェスティバル」としては今年で18回目となるこのフェスティバル。ブラジルをはじめとしたラテンアメリカ各国の音楽、食、文化・伝統が今年も一度に集結します。ブラジル、そしてラテンを日本で身近に感じてみませんか?
※詳細な情報(プログラム)が発表されましたら改めてご紹介させていただきます。
現在発表されている情報は下記URLよりご確認下さい。
https://festivalbrasil.jp/ja/
これまで、ブラジル現地の情報から日本で開催予定のものまでご紹介してきましたが、気になるイベントはありましたでしょうか?!ぜひ、日本でも、そして南米現地でも、この熱気あふれる雰囲気を体感してみてください!
今後も南米に関するイベント情報をお届け致しますので、引き続きチェックしていただけると嬉しいです。
中南米旅行は弊社にお任せください!
中南米専門の旅行会社として、お客様のご希望のご旅行を実現させます。
お問い合わせは右下の「お気軽にお問い合わせ下さい!」からお願い致します。